お知らせ

入浴は毎日シャワーのみで済ましてるけど、それでも風呂掃除は必要?また頻度はどれくらい?? 2023.06.08

入浴はサッとシャワーのみで済ませて終わりたい時ってありますよね?

私も忙しい時期とか、これからの暑い時期なんか特に毎日シャワーで済ませています。

 

ほかにも「お風呂を汚したくない」「風呂掃除が面倒」といった理由で常にシャワーのみという方もいらっしゃると思います。

シャワーで済ましてるから、そんなに汚れていないと思いがちですが、実はシャワーも広範囲に水滴が飛び散り、その水滴に混ざった汚れが浴室の壁などに付いてしまいます。

 

それを放置していると黒カビピンク汚れが発生してしまいます。

 

シャワーのみでも意外と汚れます、掃除はした方がよいです。

 

また排水口にも髪の毛などが溜まり、放置していると石鹸カスや水垢と絡まってヌメヌメになって悪臭の発生源になったりもします。

 

お風呂は毎日の疲れや汚れを落としてリフレッシュするための大事な場所です。

毎日シャワーで済ましていても、やはり汚れはお風呂場に溜まっていきます。

キレイなお風呂場をキープするには毎日の掃除が欠かせません

 

しかし、毎日しっかり掃除するのは骨が折れます。

 

そこで今回は、シャワーのみの方向けにお風呂場を綺麗に保つコツと掃除する頻度などを紹介します。

実は入浴後に簡単なケアをすれば、黒カビやピンク汚れの発生を予防できたりします

 

 

 

お風呂場のケアの仕方

 

黒カビなどが増える原因はお風呂場にこもった湿気や石鹸の残りカスです。

黒カビを抑えるには湿気や石鹸カスを残さないことです。

 

なので入浴が終わった後、

 

①浴室内の壁や床に温かいシャワーをかけて石鹸の泡や残りカスを落としましょう。

シャワーをかけるとき、まず温かいシャワーで上から下にしっかり汚れを落とす感じで、これで入浴中に付着した石鹸カスはかなり洗い落とせます。

 

シャワーで壁の汚れを掃除する。

 

②今度は冷たいシャワーでもう一度同じように壁や床を洗いましょう。

冷たいシャワーでお風呂場の温度を下げ湿気を抑える効果があります。

 

③お風呂場の換気扇はずっと付けっぱなしが良いです。

付けっぱなしが気になる人でも、できれば入浴後2時間、最低でも30分くらいは換気しておきましょう。

 

④排水口に溜まった髪の毛やゴミも毎日取り除くのがベストです。

髪の毛やゴミが排水口のネットをすり抜けて排水管にまで落ちてしまうと詰まりの原因になったりもします。

面倒ですが毎日、少なくとも週に2回〜3回の頻度で排水口の掃除をして、ゴミが溜まらないようにしましょう。

 

排水口にゴミが溜まらないよう、こまめに掃除をしよう。

 

入浴後にこういったケアをすると、お風呂場を良い状態で保ちやすくなると思います。

とにかくお風呂場の壁や排水口といった場所を中心に石鹸カスやゴミ、湿気を残さないように意識すると良いです。

 

 

 

もし黒カビやピンク汚れを見つけたら??

 

お風呂場の汚れを毎日シャワーで流し、入浴後にしっかり換気するだけでも効果はあります。

しかし、それだけでは完全に汚れが落としきれずに黒カビやピンク汚れが発生してしまうかもしれません。

もし黒カビやピンク汚れを見つけたら広がらないよう早めに対処しましょう。

 

 

《黒カビの場合》

 

黒カビは植物の根っこのような「菌糸」を張り、深い部分までこびりついています。

奥までしっかり取り除くために塩素系カビ取り剤を使いましょう。

 

(外部リンク)あまり知られていないカビの基礎知識

 

注意事項を守って安全に、お風呂のカビを掃除しましょう。

 

塩素系カビ取り剤を使うときは使用方法をよく読んで使いましょう。

・換気扇をつけたり窓を開けて、しっかり換気できているときに使う。

・カビ取り剤が身体にかからないように眼鏡、ゴーグル、マスク、手袋などで防護する。

・ほかの洗剤と混ざると非常に危険なガスが発生します、必ず単独で使用する。

 

(外部リンク)カビ取り剤を使うときの注意点

 

 

 

《ピンク汚れの場合》

 

ピンク汚れは、黒カビのようにこびりついていないので浴室用洗剤とスポンジを使ってこすれば落ちます。

 

 

黒カビもピンク汚れも発生しないように予防しておくのが大事です。

毎日のケアにくわえて週に1度くらいの頻度で、お風呂場の壁や床、排水口まわりを浴室用洗剤を使ってしっかり掃除するのがおすすめです。

 

 

シャワーのみの入浴でも週に1回の頻度で洗剤を使って掃除をしよう。

 

 

 

最後に

 

黒カビが大量発生している場所で生活していると、喘息や肺炎、様々なアレルギーなどの健康被害を引き起こすリスクがあります。

 

黒カビは、

・栄養分になる汚れなどの餌。

・25〜30℃くらいの温度。

・湿度70%以上。

という条件がそろうと一気に繁殖します。

 

シャワーのみの入浴でも黒カビの繁殖条件は満たしやすくなってしまいます。

なので、こまめに風呂場の掃除をして、常に黒カビが繁殖しにくい状態にしていきましょう。

 

★入浴後の掃除まとめ★

①温かいシャワーで壁の汚れを流す、排水口にゴミを溜めない。→黒カビの餌を失くす

②冷たいシャワーで壁を流す。→風呂場の温度を下げる。

③風呂場をしっかり換気をする。→風呂場の湿度を下げる。

(入浴後の体を拭いたタオルや水切りワイパーなどを使って、壁や床の水気を拭っておくとより良いです)

 

そして週に1回は浴室用洗剤を使って掃除すると風呂場をキレイな状態に保てるはずです。

 

最初は面倒だと思いますが、毎日できる範囲でやってみて習慣化してみてください。

 

シャワーのみの入浴でも、入浴後のちょっとした掃除はしましょう。

 

 

 

◆お風呂についての関連記事◆

お風呂掃除の頻度はどのくらい?一人暮らしの場合の頻度と簡単な掃除方法を解説します♪

 

賃貸物件のお風呂がカビだらけではまずいことに!?どうすれば良いのか除去方法と予防法を解説します!

 

浴室クリーニングを業者に依頼するとどのくらいになる?業者選びのコツもあわせて載せています♪

 

ちゃんとお風呂掃除してるのに湯船が汚い・・・原因は風呂釜の汚れかも??

 

お風呂の風呂釜洗浄のやり方とは??お風呂を清潔に保つ方法や頻度についてご紹介します!