お知らせ

エアコンの使い方で重要なのは「設定温度」!? 設定温度を制すものは節電を制す!! 2024.07.01

エアコンの効果的な使い方を知ろう!

 

 

年々厳しくなる暑さにより、エアコンなしで夏を乗り切るのは難しくなってきています。

 

しかし、エアコンの過度な使用は家計に負担をかけてしまいますよね。

 

 

 

電気代を節約しながらも快適に過ごすには、「設定温度」の管理がカギとなります。

 

 

 

本記事では、エアコンの理想的な設定温度と賢い使用方法について解説していきます。

 

 

 

目次

 

 

 

・エアコンの設定温度

 

 

・冷房運転時の節約術

 

 

・こまめに消す?つけっぱなし?

 

 

・実は節約になるエアコンクリーニング

 

 

・まとめ

 

 

 

エアコンの設定温度

 

エアコンの使い方で大事なのは「設定温度」!

 

 

2005年にクールビズが始まり、服装を変えることで冷房の設定温度を上げ、エコに貢献する動きが起こりました。

 

多くの会社や施設がエアコンの設定温度を28度にし、それが普及したのです。

 

 

 

 

しかしなかなか知られていないのは、この28度が環境省による「室温の目安」として提案されたものであり、実際の設定温度ではないということです。

 

 

設定温度を28度にすると、特に外気温が高い日には室温が十分に下がらず、30度前後で過ごすことになりかねません。

 

 

そのため、エアコンの設定温度を28度にするのではなく、室温が28度前後になるような設定にすることが重要です。

 

 

 

直射日光が当たる部屋では、室温を28度に保つためには設定温度を25度から26度程度に下げる必要があります。

 

また、広い部屋や吹き抜けのあるリビングなどは、設定温度を低くしないと室温が上昇しやすいです。

 

 

 


【関連リンク】

 

エアコンをつけても部屋が冷えない!考えられる原因と対策を徹底解説します♪

 

 

 

冷房運転時の節約術

 

電気代節約に効果的なエアコンの使い方!

 

 

換気をしてからエアコンをつける

 

 

 

 

夏にエアコンを使用する際は、まず密閉された部屋の湿気を排出することが大切です。
エアコンは設定温度と室温の差が大きいほど多くの電力を消費します。

事前に室温を調整して温度差を小さくすることで、電力消費を抑えることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 扇風機やサーキュレーターで風をコントロールする

 

 

 

 

風によって体感温度が下がるため、風の調節によってエアコンの温度設定を変更せずに快適な環境を作ることが可能です。

 

暑さを感じた際は、エアコンの風向きを自分に向けたり、風量を増やすと良いでしょう。

また、扇風機の使用も効果的です。

 

エアコンの消費電力の大半は温度調整に使用されますが、風量を増やすことはそれに比べてずっと少ない電力で済みます。

自動運転機能を使えば、風量を効率的に調整してくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

冷気を逃さない工夫をする

 

 

 

 

エアコンの冷気を部屋に保つことも省エネになります。

 

 

扉をしっかり閉め、冷房が必要な空間を限定することが重要です。

 

冷房を使用する際は、冷気が逃げないようにする工夫と共に、室内が過度に暑くならないように注意しましょう。

 

 

室内温度が高くなりすぎると、エアコンの効果も低下します。

 

窓の内側に遮熱カーテンを設置して日差しを遮るか、すだれを使って外から日光を遮ると効果的です。

 

カーテンを閉めておくことで、窓からの冷気の流出も防げます。

 

 

 

 

 

 薄着をする

 

 

クールビズを実践し、通気性のいい素材、ノースリーブや短パンといった熱を逃しやすい服を選ぶようにしてみましょう。

冷房の設定温度を下げなくても快適な空間を作れます。

 

 

 

 

 

 


【関連リンク】

 

冷房で体が冷えすぎる…何か対策はないの?【シーン別冷房対策】(外部リンク)

 

エアコンの効果を逃がさない為の「エコカーテン」とは?(外部リンク)

 

 

 

こまめに消す?つけっぱなし?

 

エアコンの使い方でお得なのはどっち?

 

 

 

最近よく耳にするのは、「短時間の外出ならば、エアコンを切らずにつけておく方が節電になる」という話です。

 

 

 

エアコンは室内外の温度差が大きい時に起動すると多くのエネルギーを必要としますが、一度適温に達すれば少ないエネルギーで温度を保つことができます。

 

 

 

そのため、運転を停止して室温が外気温に近づくと、再起動時に多くのエネルギーを消費する「強運転」が必要になることがあります。

 

結果として、外出時間や住宅の構造によっては、エアコンをつけたままの方が全体のエネルギー消費を抑えられることがあります。

 

 

 

 

 

 

 

「では、24時間つけっぱなしにしても良いのでは?」と考えるかもしれませんが、注意すべきはメンテナンスです。

 

 

 

フィルターや内部の清掃を怠ると無駄なエネルギーが消費されますので、定期的な清掃が必要になります。

 

 

自動清掃機能が付いているエアコンでも、運転中は作動しないため、清掃タイマーや手動のボタンを使って適切な対策を行いましょう。

 

 

 


【関連リンク】

 

【放置したらカビだらけ!?】自分でできるエアコンファンの掃除方法をご紹介します!

 

エアコンクリーニングの効果はどんなもの?メリットや掃除の方法についても解説します♪

 

 

 

実は節約になるエアコンクリーニング

 

エアコンクリーニングでエアコンの効果的な使い方を取り入れよう!

 

 

 

エアコンクリーニングの最大のメリットは「節電効果」です。

 

 

 

 

 

エアコンが内部の汚れで風力が落ちると、冷房が効かなくなります。

 

 

その結果、設定温度を下げたり風力を強くしたりしてしまい、消費電力が増えてしまうのです。

 

 

 

 

 

 

しかし、エアコンクリーニングによって内部が綺麗になれば、フィルターやファンの性能が回復し、エアコンの効率が大幅に向上します。

 

これにより、電気代を約20%削減することが可能です。

 

 

 

 

 

 

エアコンの電気代はアンペア数や部屋の大きさによって変わりますが、一般的には1時間あたり約20円とされています。

 

 

 

 

特に夏や冬のようにエアコンを長時間使う季節には、1日8時間の使用で1日160円、1ヶ月で4,960円の電気代がかかります。

 

 

20%削減すれば、1ヶ月で992円、年間で11,904円も節約できるのです。小さな積み重ねが大きな節約につながりますね。

 

 

 


【関連リンク】

 

エアコンクリーニング業者の失敗しない選び方8つのポイントを解説します!

 

エアコンの掃除は自分でやった方が良いのか業者に依頼した方が良いのか、どっち???調べてみました

 

エアコンクリーニングを自分でやると損してしまうかも?デメリットについて紹介します!

 

 

 

まとめ

 

エアコンの使い方を見直して夏を快適に!

 

 

今回はエアコンの設定温度について解説しました。

 

夏は室温が28度になるように設定するのが目安です。

 

適切な設定温度にすれば、電気代もそこまで高くなりません。

設定温度をマスターして、一年中快適に過ごしましょう。

 

 

 

節約効果を高めるにはエアコンクリーニングもおすすめ

 

 

エアコン内部は複雑なつくりになっているので、エアコンクリーニング専門業者に依頼するのが安心です。

 

 

 

👇👇

 

 

👇👇

 

 

 

美ルームでは、

 

エアコンクリーニングが初めての方にも安心なわかりやすい料金プラン、お得な割引プランもご用意しています。

 

迅速対応、経験豊富、親切丁寧✨

 

気になる費用やサービス内容など、お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

店舗情報・お問い合わせはこちらから👇👇

 

 

 

 

 

店舗情報

 

 

美ルーム

 

大阪府寝屋川市八坂町16−16

 

 

作業内容・料金等お気軽にお問い合わせください♪