お知らせ

定期的な換気扇のお手入れを!!家庭で簡単にできるお掃除方法をご紹介します♪ 2024.06.03

 

キッチン掃除の中でも手間がかかるのが、換気扇ですよね。

換気扇掃除は手をつけにくく、汚くなっている人も多いのではないでしょうか?

 

しかし、換気扇の汚れは放置するとどんどん落としにくくなります。

換気扇の汚れは、電気代の値上がりやカビの発生、故障など様々な悪影響を及ぼすため、こまめに掃除をすることが大切です。

本記事では、換気扇の正しい掃除方法、おすすめの掃除アイテムをご紹介します。

 

 

目次

 

・換気扇はなぜ汚れるの?

 

 

・換気扇のお手入れに必要なアイテム!

 

 

・換気扇のお手入れの前に

 

 

・換気扇掃除を手順に沿って解説!

 

 

・換気扇掃除の頻度は?

 

 

・換気扇のお手入れはプロに任せることもできる!

 

 

・まとめ

 

 

換気扇はなぜ汚れるの?

 

 

換気扇の汚れの主な原因となるのは、下記のようなものです。

 

 

・油汚れ

・ホコリ

・タバコのヤニ

 

換気扇は油が混じった空気を吸い込むため、油汚れが付着します。

 

油は冷えて固まると粘着性が増すため、ベタベタするようになります。

 

この油にホコリが付着し、酸化して黒く変色することで黒っぽい汚れが生じます。

また換気扇の下でタバコを吸うと、タバコのヤニが汚れとして付着し、さらにタバコの臭いが染み付きます。

すると換気扇を使うたびに不快な臭いが広がることになってしまいます。

 

 

油汚れは料理をするたびに蓄積され、何層にも重なりながら様々な汚れを吸着し、非常に頑固で落としにくい汚れとなります。

 

 


【関連リンク】

 

キッチンシンクの掃除方法を紹介♪水垢・油汚れなどの汚れを撃退してピカピカに!!

 

部屋が臭い!!悪臭を取り除くためにはどうすればいい??自分で脱臭することはできるの??

 

壁の掃除はどうやってすればいいの??意外と知らない掃除方法と業者への依頼方法を解説します!!

 

換気扇のお手入れに必要なアイテム!

 

 

 

 

・ゴム手袋

 

・新聞紙

 

・キッチンペーパー

 

・雑巾

 

・ゴミ袋(30L以上のもの)

 

・養生テープ

 

・スポンジ

 

・古くなった歯ブラシ

 

・洗剤(油汚れ用)*スプレータイプが便利です

 

 


【関連リンク】

 

換気扇掃除におすすめの洗剤15選。こびりついた油汚れの掃除に (外部リンク)

 

重曹で掃除がラクになる!掃除にも臭い防止にも使える重曹の魅力をご紹介★

 

 

換気扇のお手入れの前に

 

 

 

 

換気扇の掃除に入る前にすべき準備について紹介します。

 

コンロとシンクを保護する

コンロに新聞紙、シンクにタオルを敷いて保護ましょう。

換気扇の真下にあるコンロは、換気扇の掃除中に垂れた洗剤や汚れが付きやすいので、新聞紙を被せておくのがおすすめです。

動かないように養生テープで数か所留めておくとよいでしょう。

 

 

シンクは、換気扇の部品を浸け置きする際にシンクを傷つけることがあるため、タオルを引いて保護しましょう。

 

 

その上に、換気扇の部品が入る大きさのゴミ袋をごみ袋を切ってシンク全体を覆うようにかぶせ、2重にして広げます。
シンクに十分なスペースがない場合は、床にゴミ袋を広げておきましょう。

 

 

 

 

部品を外す

換気扇の油汚れを落とすポイントは、外せる部品を全て外して洗うことです。

 

換気扇には、「シロッコファン」と「プロペラファン」の二種類があります。

 

それぞれの部品の取り外し方はメーカーによって異なるため、必ず取扱説明書を確認するようにしましょう。

 

 

ゴム手袋を装着する

 

換気扇の掃除中は、ゴム手袋を着けましょう。油汚れは手につくとなかなか落とせません

水仕事による手荒れも防ぐこともできます。

 

 

 

換気扇掃除を手順に沿って解説!

 

壁のお手入れをいちから解説!

 

ここからは換気扇を分解した後のお掃除方法を、手順に沿って解説していきます。

 

ゴミ袋に取り外した換気扇の部品を全て入れる

シンクや床にゴミ袋を二重に敷き、取り外した換気扇の部品をすべてその中に入れます。

失くしやすい小さな部品は、水切りネットに入れて投入するのがおすすめです。

 

➁お湯を部品が浸かる程度に入れる

油汚れは、熱を加えることによって溶けて落ちやすくなります。

一般的な油汚れの場合は40~60度、食品の頑固な油汚れの場合は50~60度で柔らかくなります。

溜めたお湯にワイドマジックリンのような漬け置き洗剤を加え、汚れの程度に応じて5分から最大で30分程度放置します。

 

⑤細かい部分を擦り洗いする

浸け置きすると油汚れが浮き上がってきますが、頑固な油汚れは浸け置きだけでは落ちないことがあります。

細かい部分は古くなった歯ブラシ、面積が広い部分はスポンジを使って汚れを擦り落としましょう。
古歯ブラシは、毛先を半分程度カットすると汚れを取りやすくなります。

フィルターについては、塗装が剥がれる恐れがあるので、強く擦らずにタオルで軽く拭き取るようにしましょう。

 

⑥乾かした部品を元に戻して完了

洗った部品が乾いたら、元の位置に戻します。

水気が残っている場合は、タオルで優しく拭き取るようにしましょう。

 

【取り外せない部分の掃除】

取り外せない部品を掃除する場合は、アルカリ性洗剤をスプレーしたスポンジで汚れを拭き取ります。

液体が垂れたり、洗剤が筋となってシミになるのを防ぐため、部品に直接スプレーすることは避けてください。

頑固な汚れは、洗剤を塗った後にキッチンペーパーで覆い、約10分間放置することで取り除きやすくなります。

細かい部分は、古くなった歯ブラシや綿棒を使ってこすり落とすと効果的です。

その後、温水に浸した布で拭き、その後に乾いた布で拭いて完了です。

 

 


【関連リンク】

 

【京都】換気扇の頑固な油汚れをスッキリ綺麗にしたい方へ朗報です!!自分でできる掃除方法とは??

 

【京都】ハウスクリーニングの 換気扇クリーニングとは??コツやポイントを徹底分析しました!!

 

キッチンの嫌な「油汚れ」の落とし方とは?重曹とセスキ炭酸ソーダで簡単お掃除!!

 

 

 

換気扇掃除の頻度は?

 

 

使用する油の量にもよりますが、揚げ物をあまりしない場合は2~3年に1回の清掃で十分です。

しかし、揚げ物をする頻度が高い場合は、1年に1回の定期的な清掃をお勧めします。

また寒い季節は油が固まりやすくなるため、汚れが落ちにくくなります。そのため、年末の大掃除のタイミングで行うよりも春か夏に掃除することをおすすめします。

 

 

 


【関連リンク】

 

入浴は毎日シャワーのみで済ましてるけど、それでも風呂掃除は必要?また頻度はどれくらい??

 

賃貸物件におけるエアコンクリーニングは大家さんに相談するべき??頻度についても解説します♪

 

【京都】浴室乾燥機の掃除の頻度はどのくらい?フィルターやカバーを自分で綺麗にする方法も調査してみました♪

 

換気扇のお手入れはプロに任せることもできる!

 

 

換気扇のお手入れは、家庭で実施することももちろん可能ですが、養生や強力な洗剤など準備が必要です。

 

高いところでの分解作業やしつこい油汚れの除去作業など、時間と労力がかかる場合が多いので、プロのハウスクリーニングにお任せするのがおすすめです。

 

 

長い間お掃除をしていなかったり、汚れが取り切れなかったという場合は無理せずプロに頼みましょう。

 

 


【関連リンク】

水回り別ハウスクリーニングの料金相場!依頼先選定時のチェックポイントも記載しています!

 

ハウスクリーニングにおけるキッチンクリーニングの料金相場を徹底解説します♪

 

ハウスクリーニングの大手と個人の違いとメリット・デメリットについて解説します♪

 

 

 

まとめ

 

 

 

今回はキッチンの換気扇のお手入れ方法について紹介しました。

換気扇は、分解掃除、つけ置き掃除などで油汚れをしっかり落とすことが大切です。

 

自分で汚れを落とすのが大変なときは、ハウスクリーニングなどプロの力を借りて本格的な清掃をすることも検討してみてはいかがでしょうか。

 


キッチン周りのお掃除も承ります♪

【大阪】清掃のスペシャリスト|美ルーム